Windows 【Windows11】右クリック重すぎ問題 Windows11において、デスクトップやエクスプローラ上での右クリックが重くなる現象があります。(エクスプローラが応答なしになるレベル)これは最近使ったファイルが悪さをしておりC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\... 2025.03.16 Windows
Windows 【Win10】VPN接続時にプリンタで印刷できなくなる場合 Windows10/11においてVPN接続時にのみプリンタ印刷が出来なくなる場合、プリンター名による解決が途絶えている可能性があります。cmdでプリンタのIPアドレスにpingが通るならほぼ確定的です。対応策Windowsマークを右クリック... 2025.02.07 Windows
Windows Windows11の情報送信をブロックしたい Windows10に引き続き11でも診断データ(テレメトリ)が大量に送信されており、もはやスパイウェアであるとの声も上がっています。設定 → プライバシーとセキュリティ内の「診断とフィードバック」や「アクティビティの履歴」等の項目を全てオフ... 2025.01.20 Windows
無分類 【VLC】枠なしウインドウで動画を再生したい 何らかの理由で中央管制室みたく複数の動画を敷き詰めて再生したい方が多い様で、枠のないウインドウが求められています。しかしVLCネイティブスキンでは完全な枠なし再生が出来ません。「表示」→「最小インターフェース」に変えるとコントロールバー・メ... 2024.12.23 無分類
無分類 VLCのグリーンバック不具合 VLC media playerではグリーンバックになって再生できない時があります。(mp4、flv、mkv問わず)設定 → 入力/コーデック → ハードウェアアクセラレーションによるデコードを無効にすることで回避出来ます。昔から存在する不... 2024.12.23 無分類
Windows 起動していないのに居るmsedge.exe タスクマネージャーを開くと起動もしていないmsedge.exeが佇んでいる場合があります。これはEdgeの「設定」→「システムとパフォーマンス」で「Microsoft Edgeが終了してもバックグラウンドの拡張機能およびアプリの実行を続行す... 2024.12.19 Windows
Windows B650 Steel Legend WiFiで内蔵無線LANが消える不具合 ASRock B650 Steel Legend WiFiにおいて内蔵無線LANデバイスが消滅する不具合が存在しています。・・・というよりMediaTek Wi-Fi 6E MT7922 (RZ616) 160MHZ PCle Adapte... 2024.11.10 Windows
Raspberry Pi RaspberryPiにシャットダウンスイッチを追加 電源ブツ切りでは環境SDの寿命を縮めているだけなので押しボタンを繋げてシャットダウン処理が走るように設定します。【環境】RaspberryPi 4BmicroSD 16GB (imagerでRaspiOSインストール済み)スイッチ(なんでも... 2024.10.14 Raspberry Pi
Ubuntu Ubuntu起動時にbusyboxと出る場合 Ubuntuでsudo apt upgrade後にOSが破損すると、busyboxが出て起動に失敗する場合があります。以下コマンドでパーティション名を確認fdsick -l指定のパーテションに修復コマンド実行fsck /dev/sda1大概... 2024.07.30 Ubuntu
無分類 Firefoxのプライバシー設定 Chrome系ブラウザに駆逐されてしまいシェアが10%未満にまで落ちたFirefoxですが唯一Chrome系に勝る点がプライバシー性能の高さです。Chromeはアドオンを導入しないと設定出来ない項目が多いばかりか、Googleへの情報送信を... 2024.07.30 無分類
Raspberry Pi Raspberry PiでNordVPNルーターを作る【Nordlynx】 RaspberryPiを通過する全ての通信がNordVPNを経由にするルーターを作ります。以前OpenVPNを用いてSurfsharkルータを作りましたが、応用すればNordVPNでも可能です。しかしこの方法には致命的な欠陥があります。No... 2024.07.29 Raspberry Pi
Ubuntu Ubuntuで明るさ変更が出来ない時 どの世代のUbuntuでも、ラップトップにインストールすると明るさ変更スライダーが効かない問題があります。もうお決まりの現象です。とりあえずgrubを弄りましょうsudo nano /etc/default/grub以下の記述を探します。G... 2024.07.21 Ubuntu
Windows Windows Update後、ExcelとWordが消えるバグ【Office 2019】 Windows10において、Windows Update後にExcelとWordが消えるバグが数年前から存在しています。復旧する方法はありますが、根本的な原因は未だに解明されていません。症状このバグではExcelとWordのみが関連付けとス... 2024.07.21 Windows
Windows Java Web Startにおけるエラー(JNLP Jar Download failure.) Java Web Startを長時間連続使用していると、以下のアプリケーションエラーが出る事があります。java.io.IO Exception:JNLP Jar Download failure. at com.sun.javaws.La... 2024.07.21 Windows
Windows 【cmudaxp.sys】休止状態からの復帰時にブルースクリーン 休止状態からの復帰時に以下のBSODが発生停止コード:DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL失敗した内容:cmudaxp.sysパラメータ:0x000000d1 (0x0000000000000000, 0x000000... 2024.07.21 Windows
Windows Windows10にSwUSB.exeというプロセスがあったら消そう SwUSB.exe(Switch USB2.0/USB3.0 for WinXP SP2+ ~ Win8.1)はC\Windowsフォルダ直下にインストールされるRealtek製プログラムです。現在でもBUFFALOの無線LAN子機のセット... 2024.07.21 Windows
Ubuntu Ubuntuがフリーズした際のメモ 強制再起動Alt + Prt Scrを押しながらR + S + E + I + U + O※毎回「アールセイウオ」と自分に言い聞かせて忘れる固まっているプロセスをタスクキルCtrl + Alt + F2 (若しくはF3・F4)で仮想コンソー... 2024.07.21 Ubuntu
Windows 【Cisco AnyConnect】社内VPN経由でNASにアクセス出来ない場合 社内VPNで用いられるCisco AnyConnect VPNにおいて接続時にNASやプリンタにアクセス出来なくなる場合があります。以下対応策です。コントロールパネル側設定コントロールパネル → プログラム → を開き、左メニューの「Win... 2024.07.21 Windows
Raspberry Pi Raspberry PiでSurfshark VPNルーターを作る【Buster/Bullseye】 Raspberry Piを通過する全ての通信がSurfsharkを経由するクライアントルーターを作ります。Busterまでは転送ルールにiptablesが用いられていましたが、bullseyeからはnftablesが標準になったので設定方法... 2024.06.23 Raspberry Pi